こひのブログ~マッシュで出かけよう~

キャンピングカー・マッシュとマツダデミオの記録

本州最東端

昨晩は、道の駅みやこ。
隣には軽キャンが泊まっていました。
イメージ 1
屋根をポップアップさせてもまだマッシュより低いですね。

雨はそれほどでもなかったけど、風が強くて夜中に何度か目が覚めました。
そのせいかわからないけど、起きたのは8時半ころ。
朝食を終えて、店を一回りして、昼食用に赤飯を買いました。
食べてみると、砂糖がはいってて甘い。これは食事というよりお菓子だ。
秋田の赤飯は、というか僕の知ってる赤飯は、甘くなくて、ごま塩をかけて食べるイメージ。
所変われば品変わる。
イメージ 2

2016.05.04(水)
1040 道の駅出発
1045-1140 浄土ヶ浜
すぐ近くなので、観光地にも行ってみることにしました。
そういえば、20年以上前に、会社の慰安旅行で来た記憶があります。
イメージ 3
駐車場から、無料の電気バスで浄土ヶ浜へ行ってみます。帰りは歩き。さほど距離はありません。往復歩いても大したことはなかった。
イメージ 4
イマイチの天気でしたが、観光客は多い。

イメージ 5
こんな観光地にも、津波の爪痕が。たぶんそうだと思う。

1200-1215 宮古市内のスーパーに寄った。
イメージ 6

宮古から南下。重茂半島に行ってみる。ちなみに、おもえはんとうと読む。
イメージ 7
防波堤の工事をしている。左の防波堤の向こうが海。海は見えない。いいのか悪いのか。

イメージ 8
宮古市街の反対側。漁港があったので、ここで昼食。海の向こうに見えるのが宮古市街。

重茂半島は県道41号でざっくりと一周できる。
さっき、浄土ヶ浜のバスでみた案内で、本州最東端へ行けるというので行ってみたくなった。
姉吉というところまで車で来て、そこからは遊歩道を歩く。
イメージ 9
右の道が遊歩道入口。
漁港になっていて、船が数台。
デイキャンプ専用の新しいキャンプ場もあり、駐車場とトイレには困らない。
キャンカーなら泊まれそう。

1405-1635  ここまで38km  姉吉漁港

歩き始めると、最初は上りがきつい。
イメージ 10

あるいてまもなく、こんな看板が。
イメージ 11
見上げると・・・
イメージ 12
津波で引っかかったんでしょうね。

崖下に波の音を聞きながら、こんな道を歩きます。
イメージ 13

15分くらいの歩きかと思って来たのだが、なんと3.6kmと。
歩いてみると、還暦の爺さんの足で55分かかった。
イメージ 14

結構、ふくらはぎがパンパンになったけど、このくらいはいい運動。

イメージ 15
魹ヶ崎と書いて、とどがさきと読みます。
宮古に本州最東端があったのは知らなかったなあ。

片道に、10人くらいの人とすれ違いました。こんちは、と声をかけると、返事が返ってきていい気持ち。
これって、キャンピングカーですれ違いざまに片手をあげて挨拶するときと同じ気分。昨日は5・6台と挨拶したな。何年か前に、助手席でメチャ手を振る奥様がいて、気持ちわかるぅ。

昔、バイクでツーリングしてると、Vサインで挨拶してましたっけね。あれもうれしかったな。

で、肝心のとどヶ崎
イメージ 16
本州最東端の碑
海は結構荒れていたし、雨もぱらぱらと降ったりやんだり。
イメージ 17
まあ、往復2時間、歩いただけの満足感はありました。

ここから、国道45号に出るまでが、また狭い道を1時間。
途中に見つけた、堤防の残骸。
イメージ 18
まだまだ、あちこちに津波の爪痕は残っています。こんなところにと思うような場所に仮設住宅があったり。

大槌町のあたりまで国道を南下して、途中から県道を西へ向かい、笛吹峠を越えて遠野市に出ます。
この笛吹峠なのですが、大型車両通行困難とありました。
オートバイで走るには楽しいワインディングロードです。
デミオでもそこそこ攻めたら楽しめます。
マッシュでも、スピードは遅いけど、スピードに合ったギアを選んで、コーナリングもどう走ったらスムーズに走れるか、考えながら走るのはとても楽しいです。キャンピングカーだったのを忘れてしまいます。

30年以上前に原付で逆側から越えたことがあります。夏の暑い時で、エンジンはたれて力は出ずに苦労した覚えがあります。コーナーを楽しむどころではありませんでした。いい思い出です。

遠野からは無料の高速で一気に東和へ。
今日の宿泊は、道の駅東和。ここには東和温泉があります。源泉かけ流し。600円が今はキャンペーンで550円。
イメージ 19
足の疲れを取るため、おふろにはゆっくりと入りました。

駐車場も広くて、バンコンも入れれば10台以上のキャンピングカーが宿泊中です。
普通車やミニバンの車中泊も大勢います。

姉吉から東和まで、一気に123km、3時間。道の駅着は1930
ゆっくり風呂に入ったこともあって、ブログは日付をまたいでしまいました。

明日は帰るだけ。

本日の走行 160.6km

もう寝なきゃ。おやすみ。