こひのブログ~マッシュで出かけよう~

キャンピングカー・マッシュとマツダデミオの記録

20160131 佐田岬

2016.01.31(日)

7時20分起床。朝はパン、牛乳、みかんに珈琲。

0920  道の駅ふたみを出る。
     伊方町佐多岬方面に走る。天気は悪くない。

1020-1050 道の駅きらら館
イメージ 1
AC誌付録の道の駅ガイドには工事中とあったが、建物の工事はやっていたが、トイレと駐車場は問題なく使えて、売店も仮設のようだが開いている。宿泊には問題なかったようだ。

ここまで国道を走ってきたが、ここから岬の北側の狭そうな県道を行ってみることにする。すぐここから降りる道がある。
岬にも人が住んでいるので、生活道路になっていると予想。たぶん大丈夫。
イメージ 2
降りるとすぐに伊方原発が見える。

イメージ 3
少し行った先から振り返る。海沿いには小さな集落と小さな漁港が結構たくさんある。道の標識を見れば、一部はバスも通っているようだ。大型バスかは知らない。

斜面にはみかん、正確には柑橘類の何か、種類まではわからないが、急な斜面にたくさん畑がある。
イメージ 4
こんな道。左の斜面はみかん畑である。

イメージ 5

イメージ 6
ミカン収穫用の索道(?)がそこらじゅうにある。テレビでは見たことはあったが、実物は初めて。珍しい。
でも、こんな急斜面が畑になっているとはびっくりである。
イメージ 7
左側の道ぎりぎりまでみかんが。

イメージ 8

イメージ 9

こういう道は、基本的に好きである。まあ、キャンピングカーでは実際気を使う。乗用車のほうがいい。だが、みかんの収穫やらでトラックが走るので、山側にある木の枝とかとかは十分管理されていて最低限の道幅は確保されていて安心だ。

こういう道を走っていると、景色もよく楽しいのだが時間ばかりが過ぎていく。
途中から国道に戻ったら、道の駅瀬戸農業公園の少し岬寄りに出た。
国道を岬へ向かう。

1300-1340  三崎港はなはな。 港のすぐそば、駐車場とトイレ、売店がある。
イメージ 10
ここで海峡丼というのを見つけて昼食に。
イメージ 11
サザエとシラスとなんか(笑)   うまかった。

イメージ 12
ここから九州に向けてフェリーがたぶん1時間おきくらいに出ている。

さらに西に向かう。ここで国道は終わって、県道となる。

イメージ 13
一番先っぽの駐車場。ここから灯台まで1.8kmとの表示がある。

イメージ 14
灯台手前にある展望台から。右に灯台が見えて、海の向こうは九州。岬の北側の潮の流れが速く、船がたくさんいた。漁船だろうか。

イメージ 15

灯台まで行ってみる。
イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18
これは、駐車場からの写真。右手前の先っぽにさっきの佐田岬灯台がある。向こうは九州。
駐車場から灯台までの往復には50分くらいかかった。

戻りは、県道から国道に入り、
1600-1610 道の駅瀬戸農業公園
イメージ 19
この国道にメロディーライン問う名前がついているが、この道の駅のあたりで、車で走っているとタイヤの音がメロディーになって聞こえるということだった。細かい溝が切ってある。

1640-1650  八幡浜市で給油、310.0km  40.0リッター 7.75km/l    @113
このへんのガソリンは高い。

温泉博士を見て、西予市明浜町の塩風呂はま湯というところに向かう。
グーグルさん、ちょっと失敗するんだ。到着したところは確かに明浜町なのだが、指示する先は車も入れない狭い道。この先にお風呂があるのか?狭い道で住宅が密集しているように地図では見える。住所検索をしてみたりいろいろ検索してみると、先ほど通り過ぎたところにあるようだ。3kmほど戻って、やっと行き着く。
今日は少し疲れたので、ゆっくりお風呂。ここは海水を使ったお風呂らしい。

イメージ 20

イメージ 21

ここの下に駐車場とかがありそうなので、泊まれないかとみてみたが、トイレもなくあきらめた。
28km先の道の駅うわじま きさいや広場を目指す。

2050  道の駅着

今日は疲れてしまったので、軽いつまみで350缶1本飲んで2320には就寝。
ブログは翌日。

本日の走行  2256.4km

本日の支出  食事など 1260円、ガソリン 4520円、

おしまい