こひのブログ~マッシュで出かけよう~

キャンピングカー・マッシュとマツダデミオの記録

20160202 足摺岬

2016.02.02(火)

7時10分起床。なかなか気分がいい目覚めだ。
昨日残ったご飯を電子レンジでチンして、納豆で食べた。パンを少しと牛乳、みかんに珈琲。
朝の、バッテリーが一番厳しい時間に電子レンジを使ってみた。時間は15秒くらいで、特に電圧降下で止まったりはしなかったが、チャージコントローラーのLEDは赤の点滅。徐々に電圧は回復して、12V以上にはなったのだが、点滅はなかなか消えず、心理的には非常によくない。バッテリーにもよくないかもしれないが。エンジンをかけてからは問題はない。

ここの道の駅、めじかの里というのだが、めじかとは女鹿でなく、宗田鰹ソウダガツオのことらしい。店にはかつお節とかいろいろ売っていた。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

0850 道の駅を出て足摺岬へ向かう。
土佐清水市街から岬へ向かう道は3本ある。東側、西側、そして真ん中の山を通る道。行きは東側、帰りは山の道を選んだ。山を越える道が新しく広い。

駐車場は、無料で2か所ほどある。

0935-1110  車を置いて、岬周辺を歩いてみる。

イメージ 4
遊歩道には椿が咲いていて、花がたくさん落ちている。

イメージ 5

イメージ 6
ここ、天狗の鼻というところからの灯台の眺めがいいらしい。

イメージ 7
こちらは、展望台から灯台を見たところ。

イメージ 8

イメージ 9
灯台

ここ足摺岬は、自殺の名所としても有名である。ここにはこんな看板もあった。
秋田県は自殺者数が多いとラジオでよく言っているが、自殺は本当にやめてほしいものだ。いろいろあるんだろうが。
イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13
天然記念物の白山洞門というところ。

イメージ 14
同じところを上から見る。

イメージ 15

30分ほどかけて、土佐清水の市街地へ戻る。
1140-1255 港の付近、足摺黒潮市場という店がある。半分はお土産や、奥は食堂。
清水さばぶっかけ丼というのを食べてみた。1300円。
イメージ 16
赤いキャップのたれをかけて食べ、途中からお好みで真ん中のだし汁をかけてお茶漬けのように食べてみてくださいとのこと。ふふふ、うまくないわけはない。半分くらいでお茶漬けにして食べる。これもうまい。
右上のは味噌汁でなくお吸い物。

秋田県人としては、薄味が好みで塩は少なめだと思っているのだが、このたれは甘い。だし汁も甘い。塩っ気が足りないと感じる。やはり、秋田県は塩分とりすぎなんだなあと思う。
イメージ 17

1350-1540 四万十いやしの湯。680円のはずが、日中タイムサービスで520円。ラッキー。
イメージ 18

1600-1630  土佐清水市街地に戻り、スーパーで買い物。今晩と明日の食材。

1635-1645  給油  264.8km  32.0リッター  @108  8.28km/l

1705    道の駅 ビオスおおがた
イメージ 19
設備も新しそうで、駐車場も広い。ハイエースのキャンピングカーがいた。ご夫婦らしく、今晩泊まる様子。

ラジオを聴きながら、ブログ書きを始めたが、待ちきれなくなって、ビールを開ける。鶏肉を食う。野菜も食う。そして、カツオのたたき。たかが、スーパーで買ったカツオのたたきだが、秋田のスーパーとは絶対味が違う。うまい。
ということで、ブログが書き終わる前に食事終了。

本日の走行  93.8km

本日の支出  食費 5717円、風呂 520円、ガソリン 3456円。

おしまい